2019年10月25日
ちょっぴりハロウィンなキャンプ
いつも閲覧していただきありがとうございます(。・ω・。)
割と日にちが経ってしまいましたが、3週間程前のキャンプ模様をば。。

ぱっと見分かりづらいですが、いつもと違う特徴が…


もうすぐハロウィンという事で、電飾で着飾ってみました〜
初めてのイルミネーションなキャンプ。
暗くなったらどのように点灯するのか楽しみ(๑╹ω╹๑ )
夕方にライトアップ開始〜。


ところどころ点滅を繰り返していて遠くからでも目立つという…w
お隣のお子様が近づいてきて興味津々そうにしておりました♪( ´θ`)ノ
イルミネーション活用もなかなか良いですね〜。
ちょっぴりハロウィンな気分に浸れました(°▽°)

食後の焚き火マシュマロは最早欠かせませんね〜


マシュマロを貪るゆるくま。。
そして今回キャンプ初登場の道具が…

chumsのハードケースでした(。・ω・。)
ビビッドな配色がサイトの雰囲気に合ってて可愛いのです。
Amazonで安かったところをお買い上げ〜
たまにchumsが安くなってるのは何でなんだろう。。
ゆるくまでした(`・ω・´)
割と日にちが経ってしまいましたが、3週間程前のキャンプ模様をば。。

ぱっと見分かりづらいですが、いつもと違う特徴が…


もうすぐハロウィンという事で、電飾で着飾ってみました〜
初めてのイルミネーションなキャンプ。
暗くなったらどのように点灯するのか楽しみ(๑╹ω╹๑ )
夕方にライトアップ開始〜。


ところどころ点滅を繰り返していて遠くからでも目立つという…w
お隣のお子様が近づいてきて興味津々そうにしておりました♪( ´θ`)ノ
イルミネーション活用もなかなか良いですね〜。
ちょっぴりハロウィンな気分に浸れました(°▽°)

食後の焚き火マシュマロは最早欠かせませんね〜


マシュマロを貪るゆるくま。。
そして今回キャンプ初登場の道具が…

chumsのハードケースでした(。・ω・。)
ビビッドな配色がサイトの雰囲気に合ってて可愛いのです。
Amazonで安かったところをお買い上げ〜
たまにchumsが安くなってるのは何でなんだろう。。
ゆるくまでした(`・ω・´)
2019年10月07日
やすらぎのウッドテイスト

我が家のキャンプではところどころに流行のウッドテイストを取り入れてたりします。
例えばこのタープポールはDODのウッド調のデザインです〜

近くで見ても本物の木材で出来ているかのような、精巧な作りです。
アルミ製でウッドポールよりも軽量で扱いやすいのも◎

DOD(ディーオーディー) ビッグタープポール
DODのウサちゃんロゴがワンポイントになってて可愛い(〃ω〃)
あと、最近出たhilanderのウッド調キッチンテーブルがめちゃめちゃ欲しいです(笑)

ツーバーナースタンドと一体化したデザインが機能的でステキ…!
脚も全てウッド調で統一感ありますねぇ…

コンパクトにたためて場所を取らないのもポイント高し◎さすがhilander
あ〜増税前に買いたかったなヽ(;▽;)

Hilander(ハイランダー) ウッドキッチンテーブル
ゆるくまでした。